オトンとオカンのいつだって海日和
ダイビングブログはじめました。いつまでたっても上達しない水中写真載せまっせ!
オトン、初島へ行く!!
こんにちはー、オトンです!
オカンのモルディブログに割り込みやー!
オカンもログでちょこっと書いてるンですが、
日々仕事に追われ過ぎてアタマから煙が噴出し、
脳みそもトロットロに溶けそうになったンもんやから、
もうガマンならず、ほぼ強行的に仕事を放棄して
ダイビングに行って来ましてん♪
・・・そのせいで、次の週はずーっと忙しくて、
そらもう、めちゃくちゃ大変でしたけどね。。。
前々日、ガマンならんようになったオトンは、
いつものサザナミマリンさんに連絡したところ、
もうリクエストの日はゲストでいっぱいとか。。。
そこで陸上ヘルパーをしつつ、連れて行ってもらいましてん。
行き先は熱海沖にある「初島」、フェリーに乗って行きまっせ!
初島っちゅーと、ナゾのインディー・オトンが現れるンですが、
今回は居てまへん、出しまへん、やりまへん!!
さぁ~て、久々のダインビングや~♪
でやねー、今日のダイビングツアーのゲストさんは、
若くてキレイでステキなGALばっかり~♪♪♪♪
あかん!あかん! あかんでーっ!!
こんなところでテンションあげたら、いつもにましてエアが持たへんぞ…。
心、落ち着かせつつ横におるMr.A氏に話しかけると、
なんとまー、今回はファンダイビングとリフレッシュダイビングの
交互、計4本潜るらしい。
うーん、あんさん、全身窒素だらけになりまっせ・・・???
ま、プロやから大丈夫やろと、そそくそと機材をセッティングしてたら、
Mr.A氏が先頭を行ってくれ、と。。。
えー? マヂで? ホンマ、久々のオトンによう言うわ。。。
が、見栄っぱりのオトン、GALたちを前に颯爽とエントリー口に
向かい、みんなが揃ったところ、ステキにエントリー!
・・・のつもりが、足元滑ってタンクが高らかにスッコーン!と。
振り返るとみんなの不安気な顔が。。。オトン大失敗。。。恥。。。
しかし、そんな大失態もなんのその、海の中に入ってしまえば、
めちゃめちゃ気持ちええがな~♪ 久しぶりに味わう浮遊感もエエわ♪
そんな1本目に出会った海のコたち♪









残圧60。
もっとクウキをおいしく吸いたかったけど、まー、こんなもんで!
エキジット後、Mr.A氏はリフレッシュダイバーさんを引き連れ海へ。
その間、オトンは寝て待つことにします。
・・・Z
・・・・・・ZZ
・・・・・・・・・ZZZ
やがてMr.A氏が帰ってきて、しばしの休息後2本目に。
そこで、オトンは普段から気になってたので、リフレッシュダイビングに
3本目として同行させて欲しいとお願いしてみた。
いいよー、でも深いところに行かないし、きっと面白くないよーって。
それでもリフレッシュダイブの興味の方が勝ったのと、
もうちょいダイビングを味わいたかったもンやから、
3本目を強行したです♪
ほな、まずは2本目行きましょ♪
・・・と、今回も先頭よろしくーってか。
今度は慎重に入ろうとすると、Mr.A氏がすっと背中からエントリー。
お!なるほどー! そないするとスムーズでんな♪
マネっこしたら、今度は失態することなく普通にエントリー♪
でも、まー、失敗しよーと成功しよーとエントリーしてしまえば、
海の中は相変わらず気持ちええな~♪
しかも今回はいつもと違って、全然ドキドキすることなく、
常にリラックス~♪
Mr.A氏の見える範囲にさえいれば、ほぼ放置気味やし♪
時々チリンチリンと呼ばれて、トピック固体を撮影するくらいで、
今回は、ほとんど自ら見つけた被写体ばっか。
で、2本目に出会った海のコたち♪


ハナアナゴは、川奈で覚えた技で、引っ込むとお尻付近の砂をスッと
押してやると、ニュ~って出てくるので、そこを撮影♪





残圧50。
もっとクウキをおいしく吸いたかったけど、2本目もこんなもんで!
さてさて2本目をエキジットすると、次のゲストさんたちがスタンバイ。
Mr.A氏からDECOに注意と言われて、残留窒素を気にしつつ、
今回も先頭で、ステキに背中からエントリー♪
むむーん、回を重ねるごとに海がうねってきてるなー。。。
次はリフレッシュダイバーさんたちの番なのに、
ややうねりがキツクなって来たンは、ちと可哀想やねー。。。
そやけど、みなさん上手にエントリーしてましたわ♪
今回のダイビングは海に入るンは先頭やけど海の中では一番最後方。
さすがにリフレッシュダイバーさんの後方だと煙幕状態やね。。。
ま、3本目で、ちょうどデジカメの充電も切れてきたので、
気になったもんを2、3枚ほど撮影。

どうやらストロボが上を向いてたらしく、黒抜きでシックな感じ。
ちょっぴりオトンのお気に入り♪

黄色と黒でミギマキ?
いやー、これは、Mr.A氏こと、Aramakiですわ。。。
残圧90。
さすがに3本目やし、早めなエキジット。
3本分、おいしくクウキをいただきましたで♪
海からあがるとフェリーの時間があるので、大急ぎで帰り支度をして、
で、いつもの大西さんで、刺身3色丼、これまた旨かったー♪
帰りの高速も混むことなく、スイスイ走れて、早めの帰宅。
いやいやー、久しぶりのダイビングやったンで、
ほんま楽しかったなー♪
(その後、地獄のような忙しさやったけど…)
実は今週末1日まるまる休めるンで、セルフで大瀬崎にでも!と
思ってるンやけど、台風が来とりますねー。。。
さてさて、どーなることやら。
オヒマなら覗きに遊びに来ておくれやす~♪
ほな、またー!
↓ ポチっ!とよろしゅうに

にほんブログ村
オカンのモルディブログに割り込みやー!
オカンもログでちょこっと書いてるンですが、
日々仕事に追われ過ぎてアタマから煙が噴出し、
脳みそもトロットロに溶けそうになったンもんやから、
もうガマンならず、ほぼ強行的に仕事を放棄して
ダイビングに行って来ましてん♪
・・・そのせいで、次の週はずーっと忙しくて、
そらもう、めちゃくちゃ大変でしたけどね。。。
前々日、ガマンならんようになったオトンは、
いつものサザナミマリンさんに連絡したところ、
もうリクエストの日はゲストでいっぱいとか。。。
そこで陸上ヘルパーをしつつ、連れて行ってもらいましてん。
行き先は熱海沖にある「初島」、フェリーに乗って行きまっせ!
初島っちゅーと、ナゾのインディー・オトンが現れるンですが、
今回は居てまへん、出しまへん、やりまへん!!
さぁ~て、久々のダインビングや~♪
でやねー、今日のダイビングツアーのゲストさんは、
若くてキレイでステキなGALばっかり~♪♪♪♪
あかん!あかん! あかんでーっ!!
こんなところでテンションあげたら、いつもにましてエアが持たへんぞ…。
心、落ち着かせつつ横におるMr.A氏に話しかけると、
なんとまー、今回はファンダイビングとリフレッシュダイビングの
交互、計4本潜るらしい。
うーん、あんさん、全身窒素だらけになりまっせ・・・???
ま、プロやから大丈夫やろと、そそくそと機材をセッティングしてたら、
Mr.A氏が先頭を行ってくれ、と。。。
えー? マヂで? ホンマ、久々のオトンによう言うわ。。。
が、見栄っぱりのオトン、GALたちを前に颯爽とエントリー口に
向かい、みんなが揃ったところ、ステキにエントリー!
・・・のつもりが、足元滑ってタンクが高らかにスッコーン!と。
振り返るとみんなの不安気な顔が。。。オトン大失敗。。。恥。。。
しかし、そんな大失態もなんのその、海の中に入ってしまえば、
めちゃめちゃ気持ちええがな~♪ 久しぶりに味わう浮遊感もエエわ♪
そんな1本目に出会った海のコたち♪









残圧60。
もっとクウキをおいしく吸いたかったけど、まー、こんなもんで!
エキジット後、Mr.A氏はリフレッシュダイバーさんを引き連れ海へ。
その間、オトンは寝て待つことにします。
・・・Z
・・・・・・ZZ
・・・・・・・・・ZZZ
やがてMr.A氏が帰ってきて、しばしの休息後2本目に。
そこで、オトンは普段から気になってたので、リフレッシュダイビングに
3本目として同行させて欲しいとお願いしてみた。
いいよー、でも深いところに行かないし、きっと面白くないよーって。
それでもリフレッシュダイブの興味の方が勝ったのと、
もうちょいダイビングを味わいたかったもンやから、
3本目を強行したです♪
ほな、まずは2本目行きましょ♪
・・・と、今回も先頭よろしくーってか。
今度は慎重に入ろうとすると、Mr.A氏がすっと背中からエントリー。
お!なるほどー! そないするとスムーズでんな♪
マネっこしたら、今度は失態することなく普通にエントリー♪
でも、まー、失敗しよーと成功しよーとエントリーしてしまえば、
海の中は相変わらず気持ちええな~♪
しかも今回はいつもと違って、全然ドキドキすることなく、
常にリラックス~♪
Mr.A氏の見える範囲にさえいれば、ほぼ放置気味やし♪
時々チリンチリンと呼ばれて、トピック固体を撮影するくらいで、
今回は、ほとんど自ら見つけた被写体ばっか。
で、2本目に出会った海のコたち♪


ハナアナゴは、川奈で覚えた技で、引っ込むとお尻付近の砂をスッと
押してやると、ニュ~って出てくるので、そこを撮影♪





残圧50。
もっとクウキをおいしく吸いたかったけど、2本目もこんなもんで!
さてさて2本目をエキジットすると、次のゲストさんたちがスタンバイ。
Mr.A氏からDECOに注意と言われて、残留窒素を気にしつつ、
今回も先頭で、ステキに背中からエントリー♪
むむーん、回を重ねるごとに海がうねってきてるなー。。。
次はリフレッシュダイバーさんたちの番なのに、
ややうねりがキツクなって来たンは、ちと可哀想やねー。。。
そやけど、みなさん上手にエントリーしてましたわ♪
今回のダイビングは海に入るンは先頭やけど海の中では一番最後方。
さすがにリフレッシュダイバーさんの後方だと煙幕状態やね。。。
ま、3本目で、ちょうどデジカメの充電も切れてきたので、
気になったもんを2、3枚ほど撮影。

どうやらストロボが上を向いてたらしく、黒抜きでシックな感じ。
ちょっぴりオトンのお気に入り♪

黄色と黒でミギマキ?
いやー、これは、Mr.A氏こと、Aramakiですわ。。。
残圧90。
さすがに3本目やし、早めなエキジット。
3本分、おいしくクウキをいただきましたで♪
海からあがるとフェリーの時間があるので、大急ぎで帰り支度をして、
で、いつもの大西さんで、刺身3色丼、これまた旨かったー♪
帰りの高速も混むことなく、スイスイ走れて、早めの帰宅。
いやいやー、久しぶりのダイビングやったンで、
ほんま楽しかったなー♪
(その後、地獄のような忙しさやったけど…)
実は今週末1日まるまる休めるンで、セルフで大瀬崎にでも!と
思ってるンやけど、台風が来とりますねー。。。
さてさて、どーなることやら。
オヒマなら覗きに遊びに来ておくれやす~♪
ほな、またー!
↓ ポチっ!とよろしゅうに

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
オトンさん、
写真の腕、上げましたね〜っ!
特に1本目の
イソカサゴちゃんは
可愛すぎです♪
初島いいな〜。
写真の腕、上げましたね〜っ!
特に1本目の
イソカサゴちゃんは
可愛すぎです♪
初島いいな〜。
♪pullpullpullさん
ご訪問おおきにです!
お褒めいただき、ありがとーございます!
最近になってようやくカメラ機能を理解してきたので、
小細工なしのほうが良い感じで撮れる気がします。。。
なので、腕というよりもカメラの性能が活き始めたって
感じでしょうか(笑
今回の初島ではイソカサゴをいっぱい見つけて、
カワイイので撮ってました♪ ハオコゼも丸くてカワイイっすね。
お褒めいただき、ありがとーございます!
最近になってようやくカメラ機能を理解してきたので、
小細工なしのほうが良い感じで撮れる気がします。。。
なので、腕というよりもカメラの性能が活き始めたって
感じでしょうか(笑
今回の初島ではイソカサゴをいっぱい見つけて、
カワイイので撮ってました♪ ハオコゼも丸くてカワイイっすね。
初島♪
こんばんは!
同じ日に旅立っていたんですね~。
初島の海の様子、最近行ってないので懐かしく行きたくなって
しまいました。
背中からエントリー、背後が怖くてやったことないです。
同じ日に旅立っていたんですね~。
初島の海の様子、最近行ってないので懐かしく行きたくなって
しまいました。
背中からエントリー、背後が怖くてやったことないです。
きょんさん♪
こんにちはー、オトンです!
はい。オカンに負けじとロングな日程はムリでも
1日くらいならーと思って行ってきました!
初島はボクのOWラインセンス取得の海なので、
好きなポイントのひとつです♪
背面エントリーは、神子元と同じく、Mr.A氏の後を
トレースすれば概ね問題ないかと思います。
背面エントリーは慣れると楽チンですよ~♪
はい。オカンに負けじとロングな日程はムリでも
1日くらいならーと思って行ってきました!
初島はボクのOWラインセンス取得の海なので、
好きなポイントのひとつです♪
背面エントリーは、神子元と同じく、Mr.A氏の後を
トレースすれば概ね問題ないかと思います。
背面エントリーは慣れると楽チンですよ~♪